『ボイスサイエンスセミナー~高音攻略編~』終了しました!!
blog, 秋葉原校 投稿日:ボーカルレッスンミュウに通っていただいております、
生徒の皆さま!!
こんにちは!
秋葉原校インストラクターのユウスケです。
梅雨が近くなり湿気のせいで髪の毛がぐちゃぐちゃになる嫌な季節になりましたね(笑)
ただ、声帯にはいい季節です♪
毎年、この時期はホタルを観に行ったりカブトムシを捕まえに行くのですが
皆様は何をして過ごしていますか?
機会があればぜひ教えてください!!
さて!
先日はユウスケ主催の『ボイスサイエンスセミナー~高音攻略編~』を開催いたしました。
参加いただいた皆様ありがとうございました!
おかげさまで満員御礼でございました!
人が直接集まることが難しい昨今ですが、
オンラインでのセミナーは楽しんでいただけたでしょうか!
参加したかったけど定員の都合で参加できなかった方はすみません。。
レッスンでは体感や感覚、想像力を主に頼りにして発声に変化が出るよう、
生徒さんの特長を読み取り上達方法を日々提案しています。
歌の楽しみ方や上達に対する目標はその人様々ですが、
発声の理論の世界に触れて日頃のレッスンの楽しみ方を増やしてみるのもいいのではないでしょうか♪
興味ある方は普段レッスンを受けているインストラクターにぜひ訊いてみてください♪
最近は皆様の成長を見ることができる『Singer’s Challenge』もあったので、
みんな上手くなったなぁぁぁぁぁ(感動)!!という親のような気持ちを覚えたユウスケです。
1番を歌うだけでも動画を撮るとなると緊張しますよね泣
見てくれた人も多いのではないかと思いますが、
僕のウォーミングアップ動画(ファルセットのやつ)は、あれ20テイクくらい撮りました(笑)
何事も良い瞬間だけを収めるというのは難しいですね。。
話は逸れましたが、
自分の声に悩んだり上達に伸び悩んだりした時は
発声の理論を理解することで解決できることもたくさんありますので、
遠慮なくインストラクターに相談してみてくださいね!
第二弾も用意しようかな??
それではまたレッスンの時にお会いしましょう!!
秋葉原校インストラクター ユウスケ