みゅう吉LIVE10 審査の結果発表ぉぉぉぉぉぉぉぉぉーーーー!!!!!!☆★☆★
blog, 吉祥寺校 投稿日:こんにちは♡
インストラクターのりんです(^O^)/
お久しブリーフ♡
去る2月16日に開催されました「みゅう吉LIVE10」、
多くの生徒さんに出演していただき大盛況の中イベントを終えました!
改めてご出演いただきました皆様、観覧にお越しくださった皆様、交流会だけでもと参加してくださった皆様、
ありがとうございましたっっっっっっ…‼‼‼‼
本日のブログはこちら…‼‼‼‼‼‼ドドンッッッッッ‼‼‼←和太鼓
皆様お待ちかねの順位発表です(^^)
エントリーの際に「審査希望」の項目にYesと答えてくださった方々を対象に、
歌唱・ステージング・衣装などなど総合でMyUのスタッフが審査いたしました!
それでは早速いってみましょう♪
第5位 響さん “始まりのバラード”
わっしょ~~~~~~い°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°おめでとうございます~~~✨
まずは響さんが歌ってくださった”始まりのバラード”!!
この曲、非常に繊細な箇所とダイナミックな箇所と、両面性を併せ持った曲…と個人的には思っているのですが、
そうなるとですよ?やはり1曲フルで歌うとなった時に「表現力」と「歌唱技術」の二つがあってようやく「仕上がる」訳でして…。
響さん…やってくれましたよ…「上手」の一言で終わらせるには惜しいステージでした。
それをまた生の「ライブ」でやってのけたってのが素晴らしいですね!
第4位 くにーさん “メロディー”
未だかつて発表会ライブで、曲の途中でマイクも外し、伴奏も一切ない状態で、たった一人で歌った方がいただろうか…。
ここにっっ…!ここにぃぃぃぃぃぃぃぃーーー!!!
なんと。そんなパフォーマンスで歌い上げていたのです。素晴らしい。
歌唱力も然ることながら、世界観をどう作るか、どう歌を届けるかなどを見事に創り上げていましたね☆
ライブだからこそできる表現を最大限に活かした、素晴らしいステージでした!
第3位 Erikaさん “I Have Nothing”
歌唱力が絶対的に必要な、ホイットニーヒューストンさんの代表曲の1つ!
圧巻の歌声で歌い上げていました!素晴らしい!
また衣装のドレスや身振り手振り、表情、立ち姿、いずれも「ライブ」という非日常を楽しませてくれました。
やはり歌声だけではなく「表現」することが音楽なんだなと思わせてくれる、お手本のような素晴らしいステージでした(^^)
入賞常連のErikaさんは、次はどんな曲を歌ってくれるのか…?!
勝手に次のライブのご出演や選曲も期待してしまいますね☆
第2位 なずなとけいたろうさん “獣ゆく細道”
私達の目の前に椎名林檎さんと宮本浩次さんがいるかのような…!
ステージを最大限に活かした、目にも楽しい、素晴らしいパフォーマンスでした!
そして魅せてくれたのはパフォーマンスのみならず、歌も!完成度の高い仕上がりでした^^
速いテンポの中、終始ハモり続けなければいけないという難曲でしたが、
お見事!! 最後まできれいなハーモニーで歌い切っていたのは、さすがでしたね!
…さぁさぁさぁさぁさぁ…!
お待ちかねの第1位は……!! この方っっっっっっっ!!!!
ドルルルルルルルル…… ダダンッ!!!!!
第1位 くにーさん “DIRTY OLD MAN ~さらば夏よ~”
なななんあなななななななんと…!!
今回2度目の入賞にして、第1位獲得!なんという快挙!
おめでとうございます~~~~~~☆☆
第4位入賞の”メロディー”とは打って変わって、とても軽快なノリの良い曲をお披露目してくれました(*’▽’)
途中で可愛らしい振付けもあり、会場を一気にくにーさんワールドに惹きこんでいました!
そして!くにーさんには吉祥寺校代表として次回MyU-CuPの出場権が与えられます!
めでたいめでたい♡
改めてくにーさん、おめでとうございますーーーーーーー!
いやー、盛り上がりましたね (*´▽`*)アツイ
次回のみゅう吉LIVE11のご参加も心よりお待ちしております!
次回のみゅう吉LIVEの日程は皆さんちゃんと要チェケしてくれていますか?
2025年9月28日(日)ですのでね、よござんすか?
するってーとつまりは、エントリーは大体その2ヶ月前ぐらいってことでござーすな?
要チェケ‼‼‼‼‼
それでは受賞した皆さん、改めておめでとうございます!
今夜はみんなでお赤飯!
最後まで読んでくれて、どうもありがとうございましたー💛
ぶちゅ💛
吉祥寺校 りん